2010年09月28日
勝負の世界
今日はいろいろなスポーツで勝負のドラマがありました。
まず、祝優勝ソフトバンクホークス!!!七年ぶりですか・・。そんなに勝たなかったのかという
感じですね。九州を活気づけるには何よりの朗報でした。
次にクルム伊達公子さんとシャラポアとの試合。明日40歳になろうかとする選手の
大金星!! 彼女の練習量と昔の実績を考えると不思議でも奇跡でもないのかもしれません。
世のアラフォーへ勇気をあたえましたね。
最後に長谷川穂積、元WBC世界バンタム級王者の再挑戦のニュース。それも2階級あげての
挑戦という。彼も29歳という決してこの世界では若くない選手としての挑戦!!!
5年間もチャンピオンの座を守っていて、4月に敗れた時点で引退を考えても不思議ではないですよね。
それを再挑戦しようという彼の強い意志は素晴らしいものです。かつ、2階級あげるとは、ますます自分を
厳しいところにおくことになります。これを挑戦する気持ちはどんなところから生まれるのでしょう。
すごいことだと思います。彼のお母さんががんと闘っているのは周知の事実ですが、母へのエールなのでしょうか。
あるtv番組で、解説者が言っていました。負けた時、逆境に立たされた後の人間の態度がその人の
価値、今後の人生を左右すると。
私は、ピンチにぶち当たった時、これをいかに切り抜けられるか、神様に試されていると思うようにしてます。
これをなんとか乗り切ると、明るい未来が待っていると。ここで負けたら、これからずーっと負けることになると。
最近、落ち込むことがありまして、自分に今言い聞かせてます。自分を大いに励ましてます。
世の中には、逆境をたくましく乗り越えた人たちがいっぱいです。
まず、祝優勝ソフトバンクホークス!!!七年ぶりですか・・。そんなに勝たなかったのかという
感じですね。九州を活気づけるには何よりの朗報でした。
次にクルム伊達公子さんとシャラポアとの試合。明日40歳になろうかとする選手の
大金星!! 彼女の練習量と昔の実績を考えると不思議でも奇跡でもないのかもしれません。
世のアラフォーへ勇気をあたえましたね。
最後に長谷川穂積、元WBC世界バンタム級王者の再挑戦のニュース。それも2階級あげての
挑戦という。彼も29歳という決してこの世界では若くない選手としての挑戦!!!
5年間もチャンピオンの座を守っていて、4月に敗れた時点で引退を考えても不思議ではないですよね。
それを再挑戦しようという彼の強い意志は素晴らしいものです。かつ、2階級あげるとは、ますます自分を
厳しいところにおくことになります。これを挑戦する気持ちはどんなところから生まれるのでしょう。
すごいことだと思います。彼のお母さんががんと闘っているのは周知の事実ですが、母へのエールなのでしょうか。
あるtv番組で、解説者が言っていました。負けた時、逆境に立たされた後の人間の態度がその人の
価値、今後の人生を左右すると。
私は、ピンチにぶち当たった時、これをいかに切り抜けられるか、神様に試されていると思うようにしてます。
これをなんとか乗り切ると、明るい未来が待っていると。ここで負けたら、これからずーっと負けることになると。
最近、落ち込むことがありまして、自分に今言い聞かせてます。自分を大いに励ましてます。
世の中には、逆境をたくましく乗り越えた人たちがいっぱいです。
2010年09月22日
ダイエットは難しい!!
4月から東京の大学に行っている息子がかえってきました。
東京生活でシティーボーイになっているかと思いきや、全然変わらん!!
さすが、我が息子。動じないなー。ただ、ちらっとみえるペンダントと指輪が
気になるところ。彼女とおそろいかな?よー聞かんかった。ハハハ
自炊をしていて、食費が高いと弁当までつくっていっているらしい。
ご飯に、目玉焼きのみ。学食できんぴらなどを買うらしい。けなげな息子です。
で、さすがにあごもこけ、やせておりました。これはおいしいものを食べさせなくちゃ!!と
あちこち外食したり、うちでもボリュームのある食事をしておりました。
16日の滞在後、息子は東京にもどりました。
残ったものは、さびしいさと脱力感。だけのはずが・・・。
おそろしいことに息子に栄養をつけるはずが、しっかり自分に栄養をつけていました。
昨年1年で2キロやせて、満足していたのに、16日で2キロ太ってしまった。
これからダイエットの日々です。なんしたら痩せるやろ―!
昨年努力なしでやせたもので、痩せ方がわからん。困りました。
東京生活でシティーボーイになっているかと思いきや、全然変わらん!!
さすが、我が息子。動じないなー。ただ、ちらっとみえるペンダントと指輪が
気になるところ。彼女とおそろいかな?よー聞かんかった。ハハハ
自炊をしていて、食費が高いと弁当までつくっていっているらしい。
ご飯に、目玉焼きのみ。学食できんぴらなどを買うらしい。けなげな息子です。
で、さすがにあごもこけ、やせておりました。これはおいしいものを食べさせなくちゃ!!と
あちこち外食したり、うちでもボリュームのある食事をしておりました。
16日の滞在後、息子は東京にもどりました。
残ったものは、さびしいさと脱力感。だけのはずが・・・。
おそろしいことに息子に栄養をつけるはずが、しっかり自分に栄養をつけていました。
昨年1年で2キロやせて、満足していたのに、16日で2キロ太ってしまった。
これからダイエットの日々です。なんしたら痩せるやろ―!
昨年努力なしでやせたもので、痩せ方がわからん。困りました。
2010年09月17日
練習
趣味の卓球。特にラージボール。
熱心に練習してるけど、なかなかうまくならない。
最近はぎっくり腰になったり、50肩になったり、体
がついていってない。年かなー。
今年、ダブルスの試合で調子のいい時があって、
自分でもびっくりするくらい、相手の球の動きも見え、
自分の動きもするどくて、なんとか優勝した。
あんな力があるなら、いつもでてくれるといいのに、
残念ながら、あれ以来さっぱり・・。
あまりの調子の悪さに才能ないなーと落ち込みそうです。
こんな時、どうしたら調子がうわむくのやら・・。
やっぱり練習するしかないのかなー。
あー、真剣にぼやいてしまった。
熱心に練習してるけど、なかなかうまくならない。
最近はぎっくり腰になったり、50肩になったり、体
がついていってない。年かなー。
今年、ダブルスの試合で調子のいい時があって、
自分でもびっくりするくらい、相手の球の動きも見え、
自分の動きもするどくて、なんとか優勝した。
あんな力があるなら、いつもでてくれるといいのに、
残念ながら、あれ以来さっぱり・・。
あまりの調子の悪さに才能ないなーと落ち込みそうです。
こんな時、どうしたら調子がうわむくのやら・・。
やっぱり練習するしかないのかなー。
あー、真剣にぼやいてしまった。
2010年09月08日
なんだかなー
昨日、ワイドショーで「愚痴を聞く」商売が流行っているという話を取り上げていました。
電話をすると、担当の人が出てきて、その人の愚痴を聞いてくれるらしい。10分で1000円とか。
地域のつながりや人のつながりが希薄になっている現代社会だからこそ、成り立つ商売なのでしょう。
「もやぁもん長屋」ができたら、みんな気軽に集まって、世間話や愚痴も話せるのにね。
愚痴をいうのも安くない世の中になりました。
電話をすると、担当の人が出てきて、その人の愚痴を聞いてくれるらしい。10分で1000円とか。
地域のつながりや人のつながりが希薄になっている現代社会だからこそ、成り立つ商売なのでしょう。
「もやぁもん長屋」ができたら、みんな気軽に集まって、世間話や愚痴も話せるのにね。
愚痴をいうのも安くない世の中になりました。

2010年09月05日
なんだかなー
昨日、私がメール会員になっている地元にある某書店よりメールが来ました。
なんと、来月でレンタル業をやめるらしい。
私としては、よなよな素ッピンで、Tシャツに短パンとかいうめちゃくちゃくつろいだ格好でうろうろし、気軽にCDやDVDを借りることができる安らぎの場所だったので、残念でなりません。
昨年までは、今は大学生になって遠くに住む息子と夜に二人でぶらりとでかけ、それぞれに好きなCDを借りてかえっていたことも懐かしく思い出されます。
レンタルショップはあちこちにあるけど、やはり、この町にあってほしいと思うのは、私だけかしら?
自分の町の自分のテリトリーが減ってしまうのは、さびしいものです。

なんと、来月でレンタル業をやめるらしい。
私としては、よなよな素ッピンで、Tシャツに短パンとかいうめちゃくちゃくつろいだ格好でうろうろし、気軽にCDやDVDを借りることができる安らぎの場所だったので、残念でなりません。
昨年までは、今は大学生になって遠くに住む息子と夜に二人でぶらりとでかけ、それぞれに好きなCDを借りてかえっていたことも懐かしく思い出されます。
レンタルショップはあちこちにあるけど、やはり、この町にあってほしいと思うのは、私だけかしら?
自分の町の自分のテリトリーが減ってしまうのは、さびしいものです。
