「もやぁもん長屋三日月」ホームページは
こちらからどうぞ。

2014年02月11日

ずいぶん久しぶりに

本当に久しぶりにブログをかいてみました。

すっかりIDもパスワードも忘れていました。

昔のメールにそれが書き残していたを思い出し、ようやく発見!!

無事 ブログが書けそうです。

久しぶりに自分のブログを開けると、長く書いていない人のメールには広告が
掲載されるようになっているんですね。

友人のこれまた長くブログをしていない人のブログをあけたら、芸能記事や、
若いお姉さんの広告が載っていました。

私のブログの広告は、というと、五十肩を治すには・・という広告。
ありゃ―でした。

話題が若くないこと!!
早く、新しいブログを書いて、消さなくちゃ!


さて、息子がようやく大学を卒業することになりそうです。
なりそうというのは、意味があり、本人が大学院にいくというので、簡単にいけるのか、
と思っていたら、入学試験もあり、競争率の高いこと!!1次で受かった人の半分が落ちるという
事を最近しりました。
落ちたら、どうするやら・・。留年もあるかなーとかいうし。

母である私は、卒業式にいきたいと、東京までのチケットを予約してしまったというのに・・。

おまけに、4月からは、友人と家をシェアすると、もう家は借りたらしい。
敷金を出してほしいと連絡。

4月からの行き先も決まってないというのに、ほんとに太っ腹の息子です。

合格したら、入学金や、授業料もかかるし、まだまだおかねがかかりそうですし、どっちに転んでもタイへン。

最後におまけで、これから、二週間 アフリカのウガンダへ研修旅行へ行くと言います。
大学院の発表はウガンダできくらしい。驚くばかり。

こののんきさは、親譲りと友人は言います。

仕方ないとあきらめる私はやっぱり、太っ腹かな。

無事合格して、卒業、入学となることを祈ります。

さて、最後に宣伝を。
友人が新しいお店をだしました。
三日月町にある小城市役所の南にある"丸ちゃん”
八百屋さんですが、おいしいパンやお魚やお菓子、お花などいろいろ
あります。

是非皆様、おいで下さい。

もうひとつ、小城市では、2月21日から23日まで各公民館で小城街道 ひなまつり
が開催されます。

私もドゥイング三日月にお雛様を展示します。私自身の古いお雛様と私が作った陶器のお雛さまです。

是非、みなさん。お出かけください。



Posted by あじやん  at 18:30 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。