「もやぁもん長屋三日月」ホームページは
こちらからどうぞ。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年07月27日

まだまだ母は越えられない

毎日暑いですね。

さて、大学生になるうちの息子。
2年生になるので、今年のうちに運転免許を
ということで自動車学校へ行くことを考えています。

私の息子なのに、実はとても真面目でなぜか、勉強熱心。
バイトの時間も少ししかつくれないほど勉強しております。
私は、何をそんなに勉強するのと、本人にきいたほど。

ということで、生活費を奨学金で賄う息子はバイト代も
たいしてたまってはいないはず。
「自動車学校代はどうする?」と聞くと、「何とかする」という
頼もしいお答え。

じゃあ、いいかなとおもっていたら、祖母にあたる私の母が
貯金箱をあげるといいだした。
こんなこともあるかと、ちょっとずついれておいたから、という。
結構たまったやろう、とも。

思えば、彼女は不思議なことに、折に触れ、貯金箱がどこからか、出てくる。
昨年、大学入学の際も、息子におこずかいと、もたせたなと思い出した。

さすが!! 母なる私は全然貯金箱なんてもってないし、へそくりさえしない人。

もう50にもなるというのに、まだまだ母はこえられない。
まったく、脱帽です。

息子に「もらう?」ときいたら、二つ返事で、はいはい、お願いしますと
答えが返ってきた。
私的には、「よか、また今度もらう」、かなんかいうかと期待したのですが・・。

息子ののんきさは母ゆずりのようです。

  


Posted by あじやん  at 07:15Comments(0)トピック