「もやぁもん長屋三日月」ホームページは
こちらからどうぞ。

2010年10月18日

整理整頓

昔から整理整頓が苦手な私。
大人になってもかわらないようです。

本人は血液型がB型なのがいけないんだと思っているのですが、
同じ血液型のいとこのきれい好きなこと!
血液型のせいにはできないようです。
これは性格なんでしょうね。

最近よく3年着なかった洋服は処分すべし、とか1年さわらなかった道具は不要なもの
であるとかいわれ、身の回りの整理整頓をすべきだと、雑誌等にのっています。

まったくだとおもいつつ、整理しだすと、もったいない精神が邪魔をして、なかなか捨てられない私。
それでも、捨てるようにしたものは山のようにゴミ箱には入っています。よくこんなにあったものです。

今は大学生になった息子が高校のとき、彼の部屋のすごかったこと!!足の踏み場がないというのはこのことです。
しかし、ほどんどが学校の勉強の資料らしく、彼流にいうと、並べているらしい。
掃除は迷惑だという。せずにはいられず、片づけない程度に掃除機はかけていましたが・。
まったく信じられない汚さでした。同時に、これは親がきれいにできない見本があるからだと反省もしましたが。

今は東京で一人暮らし。部屋はどうなっているのやら・・。きくと、割ときれいというのですが・・。
最近彼女ができたらしいので、少しはきれいになっているのかもしれません。きれいにしてないと、
遊びにきてももらえないでしょう。

我が家もたまにきれいに片づけていると、主人は必ずききます。
「今日誰かきたと?」

性格はなかなか変わりませんが、散らかす息子もいないことですし、
これからは、きれいな家を目指すことにします。
ここで宣言をすることで、自分に気合を入れなくちゃ!!












Posted by あじやん  at 00:13 │Comments(1)

この記事へのコメント
我が家の次女も片付けが下手ですごい部屋でした。
今は就職して居なくなったのにもう一人すごい奴が!
主人です。
「何でこんなに片付け出来ないのかな~。昔はすごくきれい好きだったんだけど・・・」と・・・。
え?私のせい?
そりゃ片付け苦手だけど・・・、今では主人が追い抜いています^^;
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2010年10月18日 23:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。