「もやぁもん長屋三日月」ホームページは
こちらからどうぞ。

2011年02月06日

がん治療最前線

今日、知人の紹介で、がんと闘っている方の話をうかがいにいきました。
病気の宣告をされてから、1年3カ月くらいになるそうです。当初、症状がひどくて、
手術もできないといわれたそうです。
しかし、免疫療法を紹介されて、3カ月でがんが消えたそうです。

まだ病気と闘っていらっしゃいますが、ほんとうにお元気で、驚くほど。
病気になって、生きることについて、違う思いをもつことができたと
話をされました。やはり、健康であることが当然と思っていると感じない
ことが、病気になって初めて感じることができたと、病気に感謝しているとまで
おっしゃいました。

実は親類が同じ病気になり、この方の話をきいて元気になってほしいと
二人ででかけていきましたが、私のほうが元気をもらいました。

ここで話した中で、治療にはいろいろあるけど、「食事療法」がとてもいいという話を
ききました。体の免疫力を高めるための食事方法だそうです。
これは、だれにも関係あることで、人間は誰しも自分自身で治癒する力を持っているそうです。
この力を高める方法だそうで、豚、牛の肉をたべず、白身魚と生野菜を中心にして食事をするというもの。
油はゴマ油を使うそうです。
結局、昔の日本人が食べていた食事ではないのかな。飽食の時代が私たちの体を弱くして
いるのかもしれませんね。

私も一度食事を見直す必要があると感じました。健康で生活できるのは、本当に
ありがたいことです。




Posted by あじやん  at 20:52 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。