2011年05月17日
スランプの立ち上がり方
夢中になってやっているスポーツがあります。
昨年まで、努力したことが結果としてでて、やっていて楽しいと感じていました。
しかし、今年になって、やってもなかなか結果がでない。
それどころか悪い方に向かっているきがする。
これをスランプと呼ぶのかしら。
こんなときはやっていてだんだんつらくなる。試合にでても自信がない。
そして、こんなときは他のことまでうまくいかないもの。
不思議ですね。
こんなことは誰にもいろんなシチュエーションであることではないかと思う。
こんな時、皆さんはどうやってたちあがっているんでしょうね。
私が今思っているのはあがくだけあがいてみようということ。
苦しい時こそ、止まらず、走り続けようと思っている。
現在49歳。9というのがつく年はあまりいいことがないと人から聞いたことがある。
あと、3か月で9にはさようならです。大台が変わることはショックですが、
この展開がいい方向にかわるに違いないと今思ってます。
気合いでのりきろう!!
といったものの、自信がなく、ネットで調べてみました。
ありました!!スランプは自分の気持ちの弱い部分がでてきていると。
過去の実績を思い出し、やれると信じること。決してできない自分を責めないこと。
自分の心の強い部分をだすことで、これからの可能性を呼び、いい方向へ向かうとありました。
やはり、自信を失う事が悪循環を呼ぶのですね。
自分のよいところ、過去の実績を思い出し、前に進むとしましょう。
今スランプの方、いらっしゃったら、ご参考にしてくださいませ。
昨年まで、努力したことが結果としてでて、やっていて楽しいと感じていました。
しかし、今年になって、やってもなかなか結果がでない。
それどころか悪い方に向かっているきがする。
これをスランプと呼ぶのかしら。
こんなときはやっていてだんだんつらくなる。試合にでても自信がない。
そして、こんなときは他のことまでうまくいかないもの。
不思議ですね。
こんなことは誰にもいろんなシチュエーションであることではないかと思う。
こんな時、皆さんはどうやってたちあがっているんでしょうね。
私が今思っているのはあがくだけあがいてみようということ。
苦しい時こそ、止まらず、走り続けようと思っている。
現在49歳。9というのがつく年はあまりいいことがないと人から聞いたことがある。
あと、3か月で9にはさようならです。大台が変わることはショックですが、
この展開がいい方向にかわるに違いないと今思ってます。
気合いでのりきろう!!
といったものの、自信がなく、ネットで調べてみました。
ありました!!スランプは自分の気持ちの弱い部分がでてきていると。
過去の実績を思い出し、やれると信じること。決してできない自分を責めないこと。
自分の心の強い部分をだすことで、これからの可能性を呼び、いい方向へ向かうとありました。
やはり、自信を失う事が悪循環を呼ぶのですね。
自分のよいところ、過去の実績を思い出し、前に進むとしましょう。
今スランプの方、いらっしゃったら、ご参考にしてくださいませ。
Posted by あじやん
at 01:11
│Comments(0)